HARRY-San’s 晴釣雨聴

徒然に4月~9月は自然繁殖した野のへら鮒釣り、10月~3月は音楽の事など書き留めています。過去の音楽の記事は検索に「音楽」と入れて一覧を表示してご覧下ださい

29回目の釣り:またもや3凸ブルースだ

7月13日(水)発寒川2号橋右岸・松さん・杉さんと

今日は杉さんも一緒。前回は休みだった杉さんの釣り場所は、前面まで菱がびっしりで、長い物で5m位あるのを泥跳ねに苦労しなが除去に一汗かいていた。
今朝は曇っていたが9時頃から晴て来た。最高気温27℃で蒸し暑くなりそう。ここは木立に囲まれていて涼しくて快適だ。まずは蚊取り線香を焚くがあまり居ないみたいだった。

ここのメインの流れは向こう側左岸に有って、今は流れは無いが春先の酷い流れの為、やや深く(160㎝位)菱が生えず岸沿いに10m位開いている。こちら側は水深85㎝でやや増水。先日菱刈りしたばかりだが、菱が前まで伸びて来ているので、また一からの菱刈りで結構な量を刈る。結局10尺振り切りまで開けた。

今日は最初9尺竿で藻際手前で落し込みだったが、コントロールが面倒になって8尺竿にした。しかしの鯉のハネが殆ど無く、静かすぎる。小さな魚の泡は有るみたいだが良く分からなく、サワリは殆ど感じられない。それでも数回浮子トップが沈むも、掛からなかった。杉さん・松さんも同様だと。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

朝の小さな泡も午後には全く無くなり、結局は気配が無いので14:30で終了した。
今日は岡ジャミの人が2名別々に様子を見に来た。1名は我らの上流にいつも入って居る人だ。2人とも仕事の合間に様子を見に来た様だ。もう一人は先日の茨戸川本流はウグイの猛攻でお手上げだったとぼやいていた。
釣り人は遠く河口に数名、橋の下流に2人いたが釣れないので昼で終了したみたいで、上流にも今日は誰も入っていなかった。

帰りは釣り場近くの「釣具センター」で、少なくなったグルテン餌や夏用の両ダンゴ餌などを購入して帰宅した。
しかし角麩やピンクのバラケ餌が置いてなく、どうした事だ・・?
マルキューの餌は殆ど置いてあるし、トロロ餌は何種類も陳列して有るのに片手落ちだ。それ程この辺では買う人がいない?陳列スペースを取る訳では無いのに。
店の人に聞いてもどうも要領を得ない。「アメリカ屋漁具」か「フィッシング新港」まで買いに行かなければならなく、一か所で済ましたいよ!本当に・・(怒)。

嗚呼、疲れた!釣れないと疲れが倍増する(笑)。