HARRY-San’s 晴釣雨聴

徒然に4月~9月は自然繁殖した野のへら鮒釣り、10月~3月は音楽の事など書き留めています。過去の音楽の記事は検索に「音楽」と入れて一覧を表示してご覧下ださい

発寒川2号橋:17回目

9月23日(水・祝) 松さん・杉さんと一緒の釣り

今日は朝から快晴だ。最高気温予想は25℃で夏日になりそう。
風は終日弱い予報で、日溜りの左岸に行く。
水は足元の下20㎝で水深150㎝位。ここでは並の水位で上・下流が有る。天気も良いのだが釣れないので、他に釣り人は対岸上流に1名がいつも場所に入って居るだけ。昼近くには暑くなって半袖1枚になり、パラソルをセットする。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日もヘラの回遊に期待して餌打ちしているのだが、釣れるのはウグイばかりで、小マブナや小鯉数匹で終わった。
10㎜位の小魚が群れで岸辺を回遊している。網ですくってみると小さなヘラの様だ。今年生まれたピンコで一人前に眼が口に近く、体高も有る。
5㎝位の群れもすくうと、ウグイっ子だった。
釣れないのだが、風弱く日溜りで何だかんだの冗談を言いながら、釣り友と秋の1日を過ごすのも悪くは無いか・・(笑)

茨戸川に下ってしまったヘラ達は、茨戸川の何処かに大きな集団で居る筈だが・・・・。閉鎖型の池・沼がある札幌より北の地方(石狩当別・月形など)では放流されている事も有って、型物も上がっている情報が出ている。比べて茨戸川周辺は厳しいなぁ~。後は越冬前の食いになる10月下旬の創成川しかないのかな・・・。

新たに購入した「スノーピーク銀閣のメタル万力」は使い易く、満足している。特に「竿元受け」にゴムが被せて有り、竿が滑らずにどの位置でも止まる為に、今までの竿止めリングは全く不要になった。

イメージ 4

イメージ 5

今日もまた釣れない話で終わりでした(笑)。