HARRY-San’s 晴釣雨聴

徒然に4月~9月は自然繁殖した野のへら鮒釣り、10月~3月は音楽の事など書き留めています。過去の音楽の記事は検索に「音楽」と入れて一覧を表示してご覧下ださい

9回目釣行:久し振りの2号橋


4月27日(土)発寒川2号橋上流右岸いつもの場所・単独

9回目の釣行:
今日は釣りに行くつもりは無かったが、天気も良く最高気温24℃予想で、暑くなるとの事。それではと、久し振りに2号橋の様子を見に行く事にした。
風は南東風でかなり強い。まだ木の葉が生えて揃って無いので後風がまともだが、
道路下だからそれ程でもない。
流れがかなり強いので取り敢えずドボン釣りで始めた。今日はバランスとドボン釣りとの交互釣りとなった。朝の内はかなり減水していたが、午後は並の水位85㎝位になった。釣り人は橋下流2名・私の上流に1名。河口にも何名かいる。

イメージ 1

イメージ 2

24℃なので流石に日中は暑くて、厚手の長袖シャツの胸を開け,腕まくりした。
4月末にしては記録的な暑さらしい。
発寒川の今時期には雪解け地下水が太古の葦の堆積層を通って来るので、植物由来の濁りが強い。雪解け水が無くなり菱が生えてくると濁りはやや収まるが、それでも常に笹濁り状態。また篠路川も同じ状態。創成川は水処理場を通って来るし、耕北川は湧き出し水なので透明な水だ。

イメージ 3

イメージ 4


●竿:久し振りで12尺で始めたが、やはり手前岸寄りにメインの流れが有り、深くなっているので、暫く釣ってからカチドキTankanGameHard9尺に替えた。
川中央部分は菱が生える為、土砂が溜り易くどうしても浅くなる。
●餌:両グルテンで、わたグル+LL/新ベラグル底+LL/尺上+α21+いもグル少々 ブレンドして3種類使用した。
●今時期はグルテンだと餌を選ばない様な気がする。大勢の人が釣っている中、釣れる人釣れ無い人がいて、そこで使用餌の比較などするものだが・・・
他の人が居ないので比較のしようが無い。(笑)
時合の時に釣れるとその時に使用している餌か当たり餌と思うが、そうでは無くて
他の餌でも良かったりして(笑)。まあ釣り師の餌への拘りはそんなものかもね。
あれが良かった、これはどうも・・・などと、それが面白いのかも。
●釣果:尺上なし28㎝前後3枚。後はマブナ嵐で時々ウグイだった(笑)
一瞬マスかと思うような銀ピカ大ウグイが釣れてビックリした。
●釣り時間: 8時45~15時30・ 釣人下流に2名、上流に1名