HARRY-San’s 晴釣雨聴

徒然に4月~9月は自然繁殖した野のへら鮒釣り、10月~3月は音楽の事など書き留めています。過去の音楽の記事は検索に「音楽」と入れて一覧を表示してご覧下ださい

今日の一枚・今日の一杯/その2

今日の一枚

今回もネット・オークションで最近落した額書だ。梅の画が良く、書とのバランスも気に入っている。私は音楽や絵画には今までたくさん親しんできたが、「書」にはあまり興味を持って親しんでこなかった。興味は有るにはあったが、何か近づきがたい処が有って・・最近そう言えば~と思って、遅ればせながらいろいろと鑑賞しています。

北海道毎日書道展の「かな部門」で、何度も賞を得ている高校の同級生の女性がいて、今更ながら凄い事と思う。その道一筋で進んでいる人には当たり前でも、「かな」も素人には中々読めないものだ。

●韓国の書人 鄭世溶(チョン・セヨン) の草書と画

イメージ 1

イメージ 3

淡泊的志 
宮都改直
人同天地寿

草書なので判断の迷う字もありなかなか全文は理解できないが、どうやら何かを寿ぐ漢詩らしい。私の場合、多少判らなくても何か良いなと、基準が直感でものを判断するので(笑)
最後まで細かく読むと、どうやら韓日の第ニ回高麗手指鍼大会の来賓記念の揮毫の様だ(自身が鍼師なのかは判らないが・・)それだと大会開催の場所が変わり交流する、その祝いなのだと合点がいく。
出処は手指鍼も行う医院からだろうか?読めないものを推理していくのも愉しい。

※書の判る方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

今日の一杯

上の書に「梅」が描かれているので「梅酒」でいこうか・・(笑)

●梅酒原酒 1・8ℓ 紀州梅100%  白鶴酒造

イメージ 2

なにか普段は呑んではいない酒を・・・と思って梅酒を買ってみたが、これが大当たりだった。原酒でアルコール度20%。甘過ぎないのでそのままでも飲めるが、濃厚過ぎるので 炭酸ソーダ45:梅酒55 くらいの割リで呑んだら・・・最高!!だ。
いつまでもふくよかな味わいが口中に残る酒だ。なんだかコマーシャル文みたいだが(笑)  病みつきになりそう。